ひざ軟骨の再生

 

そもそもひざ軟骨は自然再生が難しく、痛めてしまったが最後、痛みと付き合い続けるか、切除するかという2つの選択肢しか無いことが多かったのです。

 

変形性膝関節症の一般的な手術法としては、
●高位脛骨骨きり術(変形の軽い若年者に用います)
●片側人工膝関節弛緩術
(高齢の膝内側の骨の破壊が強い方に用います)
●人工膝関節全置換術(現在高齢者では、主力の治療です。

 

ある程度の年齢で、内側外側とも破壊程度のひどい方に行ないます) があり、手術すれば膝の痛みはほとんどなくなり、動きも術前よりよくなる患者さんが多いようです。

 

ただ欠点もあります。手術を行える年齢に制限があること、人により耐用年数が違うことなどです。 ところが、そんなひざ軟骨治療に絶大な効果をあげそうな治療が、北海道大学で確立されつつあるらしいのです。

 

同大学の安田教授が発見した治療方法は、ひざに新開発したゲル素材を注入することで、軟骨の再生を実現しているといいます。既にウサギでは成功し、副作用も見当たっていないようです。

 

広島大学でも、病院長で整形外科医でもある越智光夫教授が、患者の軟骨組織から採取した軟骨細胞を体外で培養し、軟骨組織を作って、これを患者に移植する再生医療技術を開発されています。これまで根治療法がなかっただけに、実用化されれば軟骨損傷による関節症に苦しむ患者に大きな福音をもたらすことでしょう。